シロアリ駆除業者!悪徳業者の見分け方教えます!◎評判の業者とは?

 

こんにちは、あつしです。

普段の生活の中で突然シロアリの存在を知ってしまい、不安になってしまう時ってありませんか?

 

それまで全然気にならなかったのに血を見てしまうと急に痛くなってしまうように!

 

「え!シロアリ?」

 

「シロアリ=柱が食われる=家が倒壊!」

 

そんな良からぬ考えが頭をめぐりますよね。

 

早急に手を打たなければ大変なことになってしまいます。

 

そんな時床下の点検を無料でしてくれると言う業者が現れたら思わず依頼してしまうのもうなずけます。

 

しかし、ちょっとまってください!

 

タダより高いものはないと昔から言われているように、安易に安いからと言う理由だけで業者を決めてしまうと、とんでもないしっぺ返しを食らうことにもなりかねません。

 

そこで本記事では悪い業者に騙されないために悪徳業者の見分け方や良質な業者の特徴をお伝えします。

 

シロアリ駆除業者ランキングを発表!おススメの5選を徹底分析!

2021年11月27日

シロアリ110番の口コミ・評判を徹底解説!加盟店は本当におすすめシロアリ駆除業者は?

2022年1月19日

 

シロアリ悪徳業者の見分け方!

モンスター, 白黒, 目, 積極的です, 牙, 悪魔のような, 歯, 悪, 共通, かみ傷, 細菌, 病原体

 

シロアリ悪徳業者が増えたのには原因があります。

 

シロアリの住処は我々素人では発見しにくいこと、そして日本ではシロアリ駆除に対してそれほど厳しい基準を設けていないのです。

 

床下に巣を作ることが多いシロアリは実際に床下に潜って調べないとわかりません

 

普段床下に潜ることなんてありませんよね。

 

言わば未知の世界です。

 

大げさに言うとどんな生物が潜んでいるかわからない。

 

そんなことからシロアリ駆除は素人にとって敷居が高く感じるのです。

 

そこに目をつけたのが悪徳業者です。

 

しかし悪徳業者には特徴があります。

 

その特徴をしっかり覚えておきましょう。

 

シロアリ悪徳業者の特徴
  • 訪問販売による営業
  • 施工内容に対してしっかりした説明がなされない
  • 不安を煽るようなことを言う
  • その場で契約を迫る
  • クーリングオフの説明がない

 

順を追って説明します。

 

訪問販売による営業

特に無料で床下点検しますなどと安さを強調した営業には注意が必要です。

 

普段自分でも見たことがない床下に業者を入れてしまうということは見ず知らずの人間に留守番を頼むようなものです。

 

初めて会った業者ならなおのことその行為は自殺行為と言えるでしょう。

 

まず最初に考えておくべき点は 訪問販売業者を家の中に入れないことです。

 

一旦家の中に入れてしまうとなかなか帰ってくれとは言い難いのが人間の心理です。

 

かといってあまり強く言うのも逆恨みされそうで怖いですよね。

 

はるこ
そうよね、人って感情の生き物だから言い方一つで印象って変わるものね。

 

あつし
確かにこれは難しい問題だよね!

 

はるこ
明らかに騙すつもりで近づいてきたとわかっていればそれなりに強く出られるかもしれないけどね。

 

あつし
そうだよね、無駄に波風たてたくないっていうのが本音だよね。

 

そんな時にはこちらの記事が役に立つかもしれません。

 

施工内容についてはっきりとした説明がされない

施工内容は建設業などに従事していないとなかなか把握しきれない部分があります。

 

だからと言って説明を怠るのは別問題です。

 

施工内容というのは言わば軸になる部分ですので、聞いてもわからないからと任せてしまうとそれこそ業者の思うつぼになってしまいます。

 

施工方法については後述しますが、初めてのことだからこそ聞くことは重要になってきます。

 

わからないことはどんどん業者に質問してください。

 

ちゃんとした業者なら自分たちの都合の悪い情報も教えてくれるはずです。

 

あつし
これはいつも言っているけど、わからないことは納得するまで聞くこと!そして理解納得した後に自分で判断する。

 

はるこ
わかったわ!私もあっくんに任せっきりにしないで、自分でもお勉強するわ。

 

あつし
うん。良い心がけだね。

 

不安を煽るようなことを言う

家の外でシロアリが見つかったなどと不安を煽るようなことを言う業者にも注意が必要です。

 

更に市役所の職員を装って訪問する業者もいます。

 

点検する義務があるなどと嘘を言って家に上がり込み、点検したふりをして「このままだと家が倒壊する恐れがある」などと不安をあおり契約に持ち込む。

 

そんな時は市役所に確認の電話を入れてください

 

タダでさえ不安になっているのに更に追い打ちをかけてくるような業者の話には耳を傾けないようにしてください。

 

あつし
ねえ、母さん。人ってなんで不安になるかわかる?

 

はるこ
それは人によるんじゃないかしら!同じ事を言われても不安になる人とならない人っているじゃない。

 

あつし
それはそうだけど、人のタイプってだけで結論づけるのはもったいないと思うんだ。

 

はるこ
どういう事?

 

あつし
シロアリを発見した時に早く何とかしないと大変なことになってしまうと思うよりも、今すぐなんとかしなくても大丈夫って思ったほうが落ち着いて行動できるし、良い判断もできると思うよ。要は考え方次第ってこと。

 

はるこ
だけど、どこまで深刻な常態かわからないじゃないのよ!いきなり家が潰れたらどうするのよ!

 

あつし
いきなり家が潰れることなんてありえないから大丈夫だよ。実際今まで平気だったんだから、そこへ来て1日2日対応が遅くなっても問題ないよ。だからといって放置するのは良くないと思うけどね、慌てて行動しても落ち着いて行動してもそんなに差は出ないと思うよ。

 

はるこ
確かにそうよね。慌てているときって必ずなにか忘れていたり、同じことを何回もしてみたりするから、結局は落ち着いて行動したほうが早く物事が進むような気がするわ。

 

その場で契約を迫る

契約を引き伸ばされて一番困るのは悪徳業者です。

 

そこで悪い業者はすぐにでも契約させようとその場での契約を迫って来ます。

 

時間を置くと人に相談する時間や自分で調べる時間を与えてしまうことになるからです。

 

自分が嘘をついていることがバレてしまう可能性を避けるため、業者としてはすぐに契約書を交わしたいわけです。

 

はるこ
これも落ち着いて人に相談する余裕を持って行動すれば回避できるわよね。

 

あつし
そうそう!母さんもだいぶわかってきたね。

 

クーリングオフの説明がない

クーリングオフ 書面の書き方

引用:バイラルクラブ

 

クーリングオフ制度とは訪問販売や電話勧誘などで契約させられた商品に関しては、購入後8日以内であれば無条件で契約解除ができる制度のことです。

 

クーリングオフ制度の説明をしないことで、不当な契約であっても解除不可能であるように思わせることが悪徳業者側の狙いです。

 

クーリングオフ制度を利用する場合に一つ気をつけなくてはいけないのが、実際に工事に着手してからだと手続きが面倒になるのでそれまでは工事にかからせないのが鉄則です。

 

クーリングオフの通知書を送ることで解約できますが、その際一部控えをコピーしておくことを忘れないでください。

 

控えがないと後で証拠として差し出す時に不利になってしまいます。

 

*書類を相手方に送ったことを証明するのに簡易書留や特定記録郵便などありますが、法的な効力が一番あるのが内容証明郵便です。

下記の内容が記載された書類を自分で作成したり、集配局まで行く手間はありますが、相手の住所が架空だった場合や相手が受け取り拒否をした場合でも、契約書に記載された住所にクーリングオフの通知書を送った事実を証明してくれます。

郵便局で内容の証明を受けるためのルール
例  1ページにつき、1行20文字×26行以内の字数制限
例  同じ文書を3枚作成する
例  被通知人・通知人の記載が、宛名・差出人と一致している必要がある
例  普通の郵便局では扱っていません。(集配局など)
つまり、郵便窓口で単純に「内容証明で」 と言えばよい訳ではありません。
なお、ハガキで内容証明は利用できません。

引用:澤田行政書士事務所

 

はるこ
どうしても断りきれなくて契約してしまった時にはクーリングオフすればいいのね。覚えておこ~っと。

 

それでもまだ悪徳業者に騙されそうだという方はこちらの記事も参考にしてください。

 

良質なシロアリ駆除業者の施工手順

燻蒸, 通り, 農薬, 昆虫, 殺虫剤, 蚊, ペスト, コントロール, 予防, 保護, シロアリ, テキスト

 

シロアリを駆除してもらう時に床下では一体どんな作業が行われているのか気になりますよね。

 

見えない場所だからこそ気をつけたり、気を使わないと後々大変なことになってしまいます。

 

そこで本項では実際に行う施工手順についてお話していきます。

 

まずは下の動画を御覧ください。

 

引用:You Tube

 

シロアリ予防の手順
  • 被害部分の穿孔
  • 被害部分への薬剤注入
  • 木材に薬剤散布
  • 床束(ゆかづか)は鋼製束に交換
  • 基礎部分と土壌部分を薬剤処理

 

補足
床束とは、基礎のない部分を支えるつっかえ棒の事です。
鋼製束Lタイプ YR-1827L /2438L/3045L/3953L

引用:ソニック

 

このように木材への消毒から土壌まで余すところなく消毒し、シロアリを駆除して更にシロアリの侵入をふせぐようにな処置を施してくれる業者選びをしたいものですね。

 

はるこ
すごいわね!こんなことしているのね。シロアリ駆除の方法なんて普段見たことなかったからとてもためになるわ~。

 

あつし
これほど隅々まで消毒してくれれば安心だよね。

 

さらにこのような施工工程を写真に撮って確認させてくれる施工業者もありますよ。

 

シロアリ駆除と言えばシロアリ110番!

警官, 女性警察官, 同僚, おかしい, フィギュア, 警察, 面白い, Ordnungshüter, 手錠

 

しかし自分で探すとなると、どの業者が良いのかわかりませんよね。

 

そこで登場するのがシロアリ駆除業者を専門で探してくれるシロアリ110番 です。

シロアリ駆除など害虫駆除を専門に扱っているシロアリ110番は利用者からの評判もピカイチです。

 

シロアリ110番の特徴
  • 全国どの地域からでも利用可能
  • 365日24時間体制でコールセンターを設置
  • 確実な施工方法
  • 追加料金一切無し
  • 5年間保証付き

 

全国どの地域からでも利用可能

一般のシロアリ駆除業者はその周辺地域にしか営業を展開していません。

 

しかしシロアリ110番 なら全国283社のシロアリ駆除業者が登録しているためお客様の周辺地域に展開している駆除業者を手配してくれます。

 

北は北海道から南は沖縄まで幅広く対応していただけるのはありがたいですよね。

 

365日24時間体制で受付

シロアリを見つけてしまう時って家族が家にいる時間帯

 

つまり平日の夜か休日の昼間が多いですよね。

 

家に人がいないときには発見しようがありませんからね。

 

しかし、その時間帯って業者さんもお休みのところは多いと思います。

 

日々忙しく生活していると早く対応してもらえる業者に依頼しようとして、悪い業者に騙されてしまうかもしれません。

 

シロアリ110番なら365日24時間体制でコールセンターを設置しているので、すぐに対応してもらえます。

 

確実な施工方法

シロアリ110番なら1㎡=1,200円でシロアリ対策協会指定工法の施工を受けることができます。

 

シロアリの駆除は海外では厳しい審査が必要になってきますが、日本では免許を持たなくてもシロアリ駆除ができてしまいます

 

そこが悪徳業者が参入しやすくなっているもう一つの原因にもなっています。

 

そこでシロアリ110番ではシロアリ対策協会が指定するシロアリ防除施工標準仕様書を厳守した施工方法を採用しています。

 

あつし
日本ではシロアリ駆除をする時の資格って必要ではないんだよ。

 

はるこ
え!そしたら私でもできるってこと?

 

あつし
そうなんだ!そこも悪徳業者が入り込みやすい原因のひとつなんだよ。

 

はるこ
なんかこの業界って悪徳業者の巣窟のような気がしてきたわ・・・

 

あつし
だけど、シロアリ110番ならシロアリ防除施工士の資格を持っている業者ばかりだから安心だよ。

 

追加料金一切なし

シロアリ駆除で怖いのは話が進むにつれてどんどん料金が釣り上げられていくことにあります。

 

シロアリ110番 は明朗会計で、追加料金が一切かからないのも魅力の一つですよね。

 

悪徳業者の中には最初の見積もりの金額に上乗せして追加料金を請求する業者もいるくらいです。

 

シロアリ110番に加盟している駆除業者は、シロアリ防除施工士というとても難しい資格を持ったスタッフが対応してくれます。

 

料金も1㎡=1,200円と比較的低価格を設定しています。

 

しかし66㎡までは80,000円という決まりを設けてているので、1㎡でも30㎡でも80,000円の料金がかかります。

 

まさか1㎡での消毒を依頼する人はいないと思いますが(汗)

 

5年間の保証付き

シロアリ駆除でもシロアリ予防、どちらでも5年間の保証期間を設けています。

 

シロアリ防除の薬剤の効能期間は5年間とされています。

 

しかし万が一5年以内にシロアリが発生してしまったときのために、5年間の保証期間を設けているのです。

 

シロアリ110番ではお客様に安心してもらえるように日々努力を重ねています。

 

はるこ
努力っていい言葉だわ~。

 

あつし
それは父さんの影響だよね。よく岩さんが酔っ払うと父さんの話の節々に「あいつほどの努力家はいなかった!」「一本筋の入った男だった!」とか言っているのを聞いたことがあるよ。

 

はるこ
なんか昔の事を思い出すと泣けてきちゃうわね。

 

あつし
とにかく業者選びに困ったらシロアリ110番に頼るのが一番だよ。

 

 

【シロアリ駆除業者!悪徳業者の見分け方教えます!◎評判の業者とは?】まとめ

 

まずは悪徳駆除業者の特徴からおさらいしましょう。

 

シロアリ悪徳業者の特徴
  • 訪問販売による営業
  • 施工内容に対したしっかりした説明がなされない
  • 不安を煽るようなことを言う
  • その場で契約を迫る
  • クーリングオフの説明がない

この5点を覚えておくだけでかかなり対応に差が出ると思います。

こんな業者が現れたら商談は中止してください。

 

次にシロアリ防除有資格者による施工手順です。

シロアリ予防の手順
  • 目視、触診、打診
  • 被害部分の穿孔
  • 被害部分への薬剤注入
  • 木材に薬剤散布
  • 基礎部分と土壌部分を薬剤処理

これだけのことをやろうと思うとさすがに素人では難しいですよね。

以上のことに注意して頂ければ、悪徳業者に引っかかるリスクはかなり減らせるはずです。

もし良かったら実践してみてくださいね。

 

「自分では難しいしリスクも高い」

「ならば業者に依頼したいけどどの業者に依頼していいかわからない」

「下手な業者に依頼して騙されたくない」

などいろいろなことを考えると思います。

 

ですが、きちんと事前に基礎知識を身につけていれば恐る必要はありません。

ぜひ、自信を持って業者に依頼してみてくださいね!

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

こちらも参考になるので併せてチェックしてみてください。

シロアリ駆除業者ランキングを発表!おススメの5選を徹底分析!

2021年11月27日

シロアリ110番の口コミ・評判を徹底解説!加盟店は本当におすすめシロアリ駆除業者は?

2022年1月19日

 



シロアリに食い荒らされた我が家

シロアリ点検はお早めに!

「自分は大丈夫でしょう」と思っている方はかなり危険です。被害が出てからでは手遅れになってしまいます。もし1匹見つかれば3万匹いると言われています。まずはすぐにでも調査【無料です】から依頼してみることをオススメします。


\ 調査は完全無料なので安心! /




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA